- 硬質陶器
- こうしつとうき【硬質陶器】陶器の一。 摂氏一二〇〇度ほどで素焼きをしたのち, 釉(ウワグスリ)をかけて一〇〇〇度ぐらいで焼き上げたもの。 磁器と陶器の中間の硬度をもち, 地肌は白いが, 磁器のような透明性はない。 食器・タイルなどに用いる。 長石質陶器。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
경질도기 — 硬質陶器 … Hanja (Korean Hanzi) dictionary